9月11日(月)のちゅうりっぷ・こあら組
今日も、園庭で『おっちょこちょ体操』をしました♪
「おっちょこちょこちょこちょーこ♪」のところで、こちょこちょ~とくすぐると、「キャー♡」っととても嬉しそうにしていました☺是非、お家でも楽しんでみてくださいね。
未就園児向け親子教室(幼稚園開放)
高倉幼稚園では、年間を通して地域子育て相談事業として未就園児の親子教室(幼稚園開放)を実施しております。参加方法・内容等、詳しくは、園にお問合せ下さい。
~こあら組~
年間を通して、継続的に親子で集い幼稚園生活を体験しませんか?
広い園庭で好きな遊びを楽しんだり、親子で楽しみながら製作をしたり、親子で遠足に出かけたり、
幼稚園の行事を体験したり・・・
また、子育ての話を聞いたり、子育てのいろいろな悩みや体験を相談したり・・
「親子のスキンシップ」が増すことはもちろん、子育て中の保護者同士の交流の場になればと思います
対象 : 満3歳児未満のお子さんと保護者(12組程度、登録制)
活動日時:月曜日 10:00~12:00(園行事等により、他の曜日になることもあります)
活動回数:年間39回
~ちゅうりっぷ組~
広い園庭で好きな遊びを楽しんだり、親子で楽しみながら製作をしたり、ダンスをしたり
また、子育ての話を聞いたり、子育てのいろいろな悩みや体験を相談したり・・
「親子のスキンシップ」が増すことはもちろん、子育て中の保護者同士の交流の場になればと思います
対象 : 未就園児と保護者のどなたでも事前予約なしで遊びに来られます
活動日時:月曜日 10:00~12:00
ちゅうりっぷ・こあら組 YouTube
「ちゅうりっぷ・コアラ組 YouTube」チャンネルは、こちら!!
※専用パスワードは必要となります。
2023年度
第1学期 ちゅうりっぷ組 こあら組 (未就園児対象)
~ちゅうりっぷ&こあら組のお知らせ~
次回のちゅうりっぷ・こあら組は、9月25日(月)10:00~12:00です。
※9月からちゅうりっぷ組も10:00~に変更させていただきます。
活動内容は、「運動会のお飾りを作ろう♪」です。
運動会で飾るお飾りを作ります♪かわいい製作遊びを皆で楽しみたいと思っていますので、是非遊びに来てくださいね♡
(持ち物)水筒・帽子・着替えやタオル
梅雨明けとともに、毎日厳しい暑さが続いています。又、熱中症警戒アラートも連日発令されています。
発令中は、外出を避けていただくため、園庭開放は勿論のこと、室内遊びも中止とさせていただきます。
2023年度
第2学期 ちゅうりっぷ組 こあら組 (未就園児対象) ☆10:00~12:00
9月11日(月)お外で遊ぼう!(ダンス・かけっこ等) *当日、事前申し込み者のみ2歳児説明会を10時から行っています。
9月25日(月)運動会のお飾りを作ろう!
10月7日(土)運動会☆(未就園児のかけっこ&親子ダンスをしよう!)*だいたい10時頃の出番となります
10月16日(月)運動遊びをしよう!
10月30日(月)誕生会に参加しよう!
11月6日(月)遠足に行こう!(梅小路公園) *詳しくは10月に入ってからお伝えします。
11月13日(月)作って遊ぼう!
11月20日(月)作って遊ぼう!
11月22日(水)活動発表会を見よう!(東本願寺視聴覚ホール)*詳しくは11月に入ってからお伝えします。
11月27日(月)作って遊ぼう!
12月4日(月)作品展を見よう!
12月12日(火)おもちつきに参加しよう!
12月18日(月)年賀状を作ろう! 10時~11時30分(時間を変更しています)
・初めて参加の方は、受付で名前と連絡先の記入をお願いします。2回目からは、名簿にチェックをお 願いします。
・名札シールにお子さんの名前を書いて、親子教室参加の間は身につけて下さい。
・感染力の強い病気が園内で流行した時は、急遽中止させていただく場合があります。
・変更がある場合は幼稚園のホームページ掲示板に提示しますので随時ご確認頂くか、園の方迄お問合せ下さい。
★子育てについての悩みや心配事なども、お気軽にご相談ください😄
(連絡先)
高倉幼稚園 ℡ 075-351-0207